2007年01月30日

内部統制システムのしくみと実務対策

評価 本 本 本 2006年5月発行

目次
1.なぜ内部統制システムなのか
2.内部統制システムで何ができるか
3.会社法・会社法施行規則からみた内部統制システム
4.内部統制システム構築のポイント
5.内部統制システムと情報セキュリティ 全158P

 『会社法、金融商品取引法』により、内部統制が義務化されるようになり、特に上場会社はその対応が急務になっています。
 内部統制とは何なのか、何が求められるのかなど、内部統制の大局を掴みたい方におすすめです。

posted by アイポ at 11:48| Comment(0) | 内部統制

2007年01月26日

なるほど図解 内部統制のしくみ

評価 本 本 本 2006年7月発行

目次
1.いまなぜ内部統制か
2.そもそも内部統制とは何か
3.業務別に見る内部統制
4.内部統制に係る内部監査
5.財務報告に係る内部統制の評価 全159P

 2009年3月期から適用される、金融商品取引法(いわゆるSOX法)では、財務報告に係る内部統制が求められています。
 当該書籍は、監査法人(あずさ監査法人)が編者であることから、財務フローに関するチェックポイントに、ページを多く割いているので、実務向きの書籍です。

posted by アイポ at 14:49| Comment(0) | 内部統制

2007年01月25日

日本版SOX法と内部統制

評価 本 本 本 2006年08月発行

目次
1.これだけは知っておきたい日本版SOX法
2.内部統制導入のポイント
3.内部統制の基本的枠組み
4.内部統制報告書&内部統制監査報告書のつくり方
5.内部統制の限界
6.内部統制の導入手順  全195P

 わかりやすくコンパクトにまとめられているので、読み易く、これから内部統制を学ぶ方にはおすすめです。
 他の書籍と比較して「内部統制報告書&内部統制監査報告書のつくり方」について、詳しく書かれていますが、もう既にある程度内部統制を学ばれている方には、物足りないかもしれません。

posted by アイポ at 13:53| Comment(0) | 日本版SOX法